おならの音が大きくて恥ずかしい。おならを止める方法はあるのか。
2016/12/26
おならは、生理現象とはいえ、
誰かに聞かれてしまったらとても恥ずかしいいものです。
特におならの音が大きいというのであれば、
なおさらなんとかしたくなります。
かといって、おならは食べ物を
消化した時に出来るガスですから、
それを完全になくすことはできません。
出来ることといえば、
大きい音をなるべく小さくすることです。
気をつければよいのは、
食べ物を飲み込むの時の動作になります。
たしかにおならは、
食べ物を消化した時に出来るガスではありますが、
同時に食べ物と一緒に飲み込んだ空気が大半を占めているのです。
つまり息を吸い込みながら食べたり飲んだりすると、
空気も一緒に入って、それが巡り巡っておならとなってしまいます。
おならの音というのは、
肛門から出て行く気体の量に比例して大きくなるわけですから、
空気の量が減ればそれだけ静かになるのです。
もちろん、食事をしている時も息をしなければ、
苦しくなってしまいますから、
息を止めて飲み食いするというわけではありません。
急いで食事をすると、
勢いで一緒に空気を飲み込んでしまうので、
ゆっくりと咀嚼しながら空気を吐くことに集中していけば、
飲み込む空気の量は減っていきます。
ちなみに飲み物で炭酸飲料を好んで飲む場合には、
特に注意しなければいけません。
炭酸飲料は、二酸化炭素が溶けているわけですから、
一緒に取り込んでしまいます。
飲み物の好みは、ひとそれぞれですが、
少なくともこのことで悩んでいるのであれば、
炭酸飲料は避けておくべき飲み物です。
それから、おならを聞かせたくないと我慢することも問題です。
いくら空気の量を減らしたからといって、
我慢し続けていれば必然的にガスの量が増えてしまいます。
そして結果として大きい音がなってしまうのです。
それに、おならの音は、肛門を通るときに
周辺の皮膚を振動させる結果、響いてしまうものです。
狭い道を通り抜ける風の勢いが強くなるように、
我慢をして肛門を筋肉で閉めていれば、
当然の事ながら勢いは強くなり、皮膚の振動も強くなります。
あえて、リラックスして、少しずつガスを抜いていけば、
人には聞こえない程度に小さくする事も可能です。
肛門周辺の筋肉をゆるめたいのであれば、
椅子を使うと上手に緩めることが出来ます
右か左に体を傾けて、肛門を広げるようにすると、
力を抜きつつガスを外に逃すことが出来ます。
もちろん、臭いで周囲の人に
気が付かれるかもしれないですが、
うまくいけば何事も無く終わります。
スポンサードリンク
関連記事
-
インフルエンザが移るのは体が弱いから?
インフルエンザが 流行る季節になると 非常に多くの方々が マスクをして外を歩くよ …
-
風邪の鼻水や熱の症状に薬は効く?オススメの食べ物
風邪をひいてしまうと 鼻水が出てしまったり、 さらには熱が高くなることもあるので …
-
ココナッツオイルの効果とは?!便秘にも効果的?
数年前から爆発的に 人気となったココナッツオイルには、 様々な効果があると言われ …
-
ウォーキング効果がすごい!時間やおすすめの歩き方
ウォーキングをすることによって 得られる効果は非常にたくさんあります。 無理なス …
-
眠気と熱中症は関係がるのか?
熱中症と眠気には関係があります。 初期の症状として有名なのはめまいや頭痛、 吐き …
-
便秘の解消は子供でも簡単!食事で対処できる方法とは?
子供も便秘になることが多く、 お腹が痛くなったり、 うんちが詰まっている 状態を …
-
二日酔いに効くコンビニで買える飲み物TOP3を紹介
飲む前に飲む! でおなじみの二日酔い防止ドリンクは、 ウコンや肝臓エキスなどが …
-
チョコレートの驚くべき効能
チョコレートを食べると太るから、 美容や健康に良くないから。 そう思って食べるの …
-
梅雨の時期でも熱中症になる?
熱中症は暑い時期に起こる印象がありますが、 実はそうではありません。 熱中症には …
-
スマホ老眼の対策してる?チェックで老眼度を知る
近年では小学生などの 子供でも所持していることの多いスマホ。 このスマホを 長時 …